活動報告

シーティングチーム学会発表2019.11

11月23日に、日本シーティング・シンポジウムにて「車椅子の自走」をテーマに口述発表をおこなってきました。
シンポジウムは参加者も多く、刺激を沢山もらう時間でした。症例発表から研究など様々な方の発表があり、多くを学ぶことができました。
今回学んだ事を患者様に還元できるよう励んでいきます。

 

959DC058-9216-4DE7-86CD-B2B81E54DA35

ハンドアクティビティーチーム 勉強会

3月2日(月)、「肩関節の評価と治療勉強会Ⅱ」を行いました。肩甲骨の機能解剖に注目し、体幹と肩甲骨を繋いでいる筋や軟部組織へのテクニックを勉強しました。

IMG_2927IMG_2921IMG_2922

シーティング勉強会2019.10

今月は嚥下についての勉強会を開催しました。
今回は「嚥下の基礎」と「姿勢による嚥下の関係」の全2回で行いました!
食事の場面でも座位姿勢をとります。座り方によっても嚥下に影響が出ることや、シーティングとしても食事に関われることを学びました。
普段の介入の中でも食事に繋がるような関わりができるように今後も学んで行きたいと思います。

EFB8ADC8-8C06-4DE4-B461-84A2CAF1D724

院外研修

20200201_132325

 

臨床実習指導者講習会に参加してきました。

2日間臨床実習の指導者として必要な役割とその手段、方法をみっちり勉強させて頂きました

シーティング評価勉強会 2019.9

3E5AD39E-8EF5-43F3-8D54-01BF40716096

患者様一人一人に合った車椅子を調整する上で、利用する方の姿勢を確認することが重要です!

今回「臥位評価」について勉強会を行いました。

基礎を学んでいき、より良い車椅子乗車出来るように努めていきます!

シーティング車椅子自走勉強会2019.8

AD596501-19DF-4EA8-B0D3-4CE6F651820F-e1578649219760


車椅子駆動について勉強会を行いました。

駆動する際の基礎知識や評価や練習方法の実技などを行いました。

車椅子を使用する患者様が少しでも快適に生活できるように支援していきたいと思います。

シーティング評価勉強会 2019.7

「座位評価」について勉強会を行いました。患者様がどのような座位姿勢なのか、どのような環境下だとより良い座位姿勢になるのか…。

車椅子シーティングを行うために必要な評価であることを再認識することが出来ました。座学・実技を行って臨床に生かしやすい内容であり、とても有意義な勉強会となりました!

95C27D9F-212D-4DB1-B5F1-932B84349618

日曜勉強会 脊柱の評価・治療について

IMG_2689    IMG_2692IMG_2712

2020年1月29日午前中3時間、集中して取り組みました。棘突起・横突起・椎間関節の触診、周囲筋のリリーステクニック、腰椎周囲筋の評価・治療について実技中心に勉強しました。