病院概要

病院概要
施設名 | 社会医療法人 東明会原田病院 |
---|---|
所在地 | 〒358-0003埼玉県入間市豊岡1丁目13番地3号 |
電話番号/FAX番号 | TEL:04-2962-1251FAX:04-2962-0865 |
ホームページ | http://www.harada.or.jp |
経営形態 | 社会医療法人 |
開設 | 昭和43年2月 |
法人設立 | 昭和46年10月 |
創設者 | 原田 雅義 |
理事長 | 原田 直幸 |
病院長 | 小澤 典行 |
病床数 | 189床 一般病棟(100床) 回復期リハビリテーション病棟(66床) 地域包括ケア病棟(23床) |
診療科目 | 外科、脳神経外科、整形外科、消化器外科、肛門外科、小児外科、内科、神経内科、内分泌・糖尿病内科、消化器内科、リウマチ科、循環器内科、泌尿器科、呼吸器内科、耳鼻咽喉科、放射線科、リハビリテーション科 |
施設基準
基本診療料
・機能強化加算(初診料)
・一般病棟入院基本料急性期一般入院料4
急性期看護補助体制加算25対1
・回復期リハビリテーション病棟入院料1
・地域包括ケア病棟入院料1
看護職員配置加算
看護補助者配置加算
・救急医療管理加算
・診療録管理体制加算1
・医師事務作業補助加算1(40対1)
・医療安全対策加算2
医療安全対策地域連携加算2
・感染防止対策加算2
連携強化加算
サーベイランス強化加算
・患者サポート体制充実加算
・後発医薬品使用体制加算1
・病棟薬剤業務実施加算1
・データ提出加算2
・入退院支援加算1
・認知症ケア加算2
・せん妄ハイリスク患者ケア加算
・排尿自立支援加算
・入院時食事療養(I)/生活療養(I)
・看護職員処遇改善評価料
特掲診療料
・がん性疼痛緩和指導管理料
・院内トリアージ実施料
・救急搬送看護体制加算
・開放型病院共同指導料
・がん治療連携指導料
・外来排尿自立指導料
・肝炎インターフェロン治療計画料
・薬剤管理指導料
・医療機器安全管理料1
・在宅療養支援病院3
・在宅時医学総合管理料及び施設入居時等医学総合管理料
・検体検査管理加算(I)(II)
・CT撮影及びMRI撮影
・外来化学療法加算2
・脳血管疾患等リハビリテーション料(I)
・運動器リハビリテーション料(I)
・がん患者リハビリテーション料


